いつもご利用ありがとうございます
夏野菜の準備やお米作り準備に向けて
てんてこまいな毎日を送っております
本日よりお米の販売は秋収穫の新米までお休みを頂きます
直売も予約等も受け付けておりません
心苦しいのですが対応に困り農作業が進みませんのでお米に関してのお問い合わせもお受けいたしかねます
美味しい野菜やお米作りのためご理解ご協力をお願い致します
複数個の常温便の商品をご購入の際10㎏以内ですとは送料が1つにまとめれますが、こちらで変更が出来るのはクレジットカード決済の場合のみです。
販売できる商品は随時カートに追加してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年 2月 合鴨家族 古野農場
-
アイガモの絵本(送料込み全国一律280円)
¥2,224
著者 古野隆雄 編 竹内通雅 絵 ISBNコード 9784540041686 発行日 2005/03 出版 農山漁村文化協会(農文協) 判型/頁数 AB 36ページ 我が家の合鴨農法を絵本で解説しました。 「どうして、アイガモが田んぼにいるんだろう?」 「公園の鴨とはどう違うんだろう?」 君たちも合鴨を育てながらお米とカモの面白くてすてきな関係をはっけんしてごらん。 1 水田には、たくさんの生きものがくらしていた 2 マガモからアヒルへ、そしてアイガモの誕生 3 アイガモってどんなカモ? 4 一鳥万宝、水田のアイガモはおもしろい 5 アイガモの仲間たち 6 イネの栽培ごよみ、アイガモの飼育ごよみ 7 アイガモのヒナがやってきた! 8 田植えのあとは、外敵予防の電気柵とテグス張り 9 田植えから10日、さあ、ヒナを水田に放そう 10 毎日、声をかけて、エサやりをしよう 11 アイガモを観察しよう。なにを食べているのだろう? 12 水田を観察しよう。水田はどう変わっただろう? 13 穂がでてきたら、アイガモを集めよう 14 アイガモを太らせよう 15 丸ごと一羽食べつくそう!
MORE -
新じゃが(メークイン)5kg
¥1,620
SOLD OUT
40年間化学肥料も農薬も除草剤も使わず、自家製の堆肥と発酵有機肥料を使用して有機農業で野菜を作っています。その時の旬のお野菜が7~10種類ほど詰め合わせてお送りします。 お米を収穫した後に野菜を作ると害虫の被害が少なくなります。雑草防除は黒マルチか手取りか機械です。ぜひお米と一緒に安全で美味しい野菜を食べてください。
MORE -
石臼挽き小麦粉 強力粉 (みなみのかおり)1kg(500g袋×2)
¥800
稲の収穫後に小麦を播いて農薬や除草剤や化学肥料等一切使わずに堆肥だけで作ります。小麦を収穫後に田植をします。太陽製粉にて石臼で粉に挽いてもらっています。パンやうどん作りにおすすめです。
MORE -
石臼挽き小麦粉 全粒粉(ちくごいずみ)500g×2袋
¥800
稲の収穫後に小麦を播いて農薬や除草剤や化学肥料等一切使わずに堆肥だけで作ります。小麦を収穫後に田植をします。太陽製粉にて石臼で粉に挽いてもらっています。小麦粉、全粒粉(品種名:筑後いずみ) 筑後いずみの小麦粉でホットケーキやお好み焼きなどを作るとひと味が違うと好評です。粉の味が違うからです。
MORE -
石臼挽き小麦 薄力粉 (ちくごいずみ)500g×2袋
¥800
稲の収穫後に小麦を播いて農薬や除草剤や化学肥料等一切使わずに堆肥だけで作ります。小麦を収穫後に田植をします。太陽製粉にて石臼で粉に挽いてもらっています。筑後いずみの小麦粉でホットケーキやお好み焼きなどを作るとひと味が違うと好評です。粉の味が違うからです。
MORE